ふかひれ金翅 上 乾燥200g X1袋 金糸 高級中華食材 石渡商店 納期一週間程度
¥14,910
税込
商品コード: 常温 204015-1 ギ554255-1
関連カテゴリ
《商品説明》
金翅(キンシ)と呼ばれる商品は、フカヒレの太い繊維から肉やゼラチンを取りのぞき、きれいにほぐした商品です。
鮮度抜群のヒレを職人が丁寧に下処理、加工、乾燥して仕上げた高級料理店が使うプロ用食材です。
正式には金糸と呼び本場アジア圏では最高級グレードとして扱われる商品です。
1袋に200g入っています。
調理方法
下処理① 本品を熱湯に入れ、20~30分煮込み、火を止めそのままの状態で5~6時間(一昼夜)水戻しする。
下処理② 冷水に入れ、余分なぜい肉(ゼラチン分)を取る。
下処理③ 鍋にふかひれを入れ、臭み抜きのためのネギ・ショウガを加え、お湯を入れ一度沸騰させた後、弱火で2時間、アクを取りながら煮る。
下処理④ お湯を入れたまま鍋を火からおろして、弱い流水で洗い、臭みを抜く。
下処理⑤ ③④の作業をもう一度繰り返す。
紅焼肴翅(醤油煮込み)
① ネギ・生姜のみじん切りを油で炒め、スープ(中華だしの素でも可)を入れる。
② ふかひれ(下処理が終わった物)とハム・エノキ茸・椎茸等を入れ、酒・醤油、オイスターソース・調味料・塩・コショウで味を付け、弱火で煮込む。
③ ふかひれに味が染み込んだら、水溶き片栗粉でとろみをつけ、ネギ油をまわしかける。
④ 器にふかひれを盛り付けて、湯通ししたチンゲン菜を添える。
⑤ たっぷりとタレをかけて盛り付ける。
ふかひれスープ
① ネギ・ショウガのみじん切りを油で炒め、スープ(中華だしの素でも可)とふかひれ(下処理の終わった物)を鍋に入れる。
② スープが煮立ち出したら、酒・醤油、調味料・塩・コショウ等で味付ける。
③ お好みにより片栗粉でとろみを付け、最後にごま油を少々かけ仕上げる。
《納期》
一週間程度で出荷(年末年始などを除く)
《生(原)産地》
日本
《加工地》
宮城県
《保存方法》
常温
《賞味期限》
製造より1年
《解凍方法》
《納品実績》
日本料理
《参考メニュー》
各種料理素材
《原材料、食品添加物》
ふかひれ(国産)、ゼラチン
《栄養成分表示》
(100gあたり)
エネルギー 350kcal
たんぱく質 85.4g
脂質 0.3g
炭水化物 1.3g
食塩相当量 0.14g
金翅(キンシ)と呼ばれる商品は、フカヒレの太い繊維から肉やゼラチンを取りのぞき、きれいにほぐした商品です。
鮮度抜群のヒレを職人が丁寧に下処理、加工、乾燥して仕上げた高級料理店が使うプロ用食材です。
正式には金糸と呼び本場アジア圏では最高級グレードとして扱われる商品です。
1袋に200g入っています。
調理方法
下処理① 本品を熱湯に入れ、20~30分煮込み、火を止めそのままの状態で5~6時間(一昼夜)水戻しする。
下処理② 冷水に入れ、余分なぜい肉(ゼラチン分)を取る。
下処理③ 鍋にふかひれを入れ、臭み抜きのためのネギ・ショウガを加え、お湯を入れ一度沸騰させた後、弱火で2時間、アクを取りながら煮る。
下処理④ お湯を入れたまま鍋を火からおろして、弱い流水で洗い、臭みを抜く。
下処理⑤ ③④の作業をもう一度繰り返す。
紅焼肴翅(醤油煮込み)
① ネギ・生姜のみじん切りを油で炒め、スープ(中華だしの素でも可)を入れる。
② ふかひれ(下処理が終わった物)とハム・エノキ茸・椎茸等を入れ、酒・醤油、オイスターソース・調味料・塩・コショウで味を付け、弱火で煮込む。
③ ふかひれに味が染み込んだら、水溶き片栗粉でとろみをつけ、ネギ油をまわしかける。
④ 器にふかひれを盛り付けて、湯通ししたチンゲン菜を添える。
⑤ たっぷりとタレをかけて盛り付ける。
ふかひれスープ
① ネギ・ショウガのみじん切りを油で炒め、スープ(中華だしの素でも可)とふかひれ(下処理の終わった物)を鍋に入れる。
② スープが煮立ち出したら、酒・醤油、調味料・塩・コショウ等で味付ける。
③ お好みにより片栗粉でとろみを付け、最後にごま油を少々かけ仕上げる。
《納期》
一週間程度で出荷(年末年始などを除く)
《生(原)産地》
日本
《加工地》
宮城県
《保存方法》
常温
《賞味期限》
製造より1年
《解凍方法》
《納品実績》
日本料理
《参考メニュー》
各種料理素材
《原材料、食品添加物》
ふかひれ(国産)、ゼラチン
《栄養成分表示》
(100gあたり)
エネルギー 350kcal
たんぱく質 85.4g
脂質 0.3g
炭水化物 1.3g
食塩相当量 0.14g



